Quicksilver プロトコル FAQ ~General(一般)~

Quicksilver

はじめに

本内容は以下の URL の Medium に投稿された内容を和訳したものです。
https://medium.com/quicksilverzone/the-quicksilver-protocol-faq-ab43fd557f31

また、本記事は長いので、以下の項目に分けて複数の記事にわたり記載をしております。

General(一般) … 今回はこちら!
About Protocol(プロトコルに関して)
Quicksilver プロトコル FAQ ~About Testnet/QCK Token(テストネット/QCKトークンについて)~
About Airdrops(エアドロップについて)

できる限り齟齬の内容な訳を気をつけていますが、DYDR にてお願い致します。
以下より翻訳を始めます。

Quicksilver プロトコル FAQ 【 一般 】

よくある質問をまとめました!
このリンクは定期的に更新されますので、情報の更新をお待ち下さい。
(本記事では 2023/08/20 時点の内容を記載しております)

◆ Quicksilver とは?

Quicksilver は、Cosmos エコシステム全体に Liquid Staking を提供する、パーミッションレスでソブリンな Cosmos SDK ゾーンです。
Quicksilver を通じて、ユーザーは Stake された Asset を代表する qAsset というバウチャーを発行され、それを DeFi プロトコルで使用することができます。

Quicksilver は、あらゆる IBC 接続チェーンにシームレスにスケールすることができ、プロトコルに参加するユーザーは、プロトコルの代理人によるガバナンス機能を通じて、投票権を保持するだけでなく、任意のバリデーターに委任することができます。

詳しくはこちらをご覧ください。(2022年8月24日編集)

◆ Quicksilver のソーシャルチャンネルはどれですか?

Twitter(X): https://twitter.com/quicksilverzone

Telegram: https://t.me/quicksilverzone

Discord: https://discord.gg/kTsQAZmmzZ

Medium: https://medium.com/quicksilverzone

Website: https://quicksilver.zone

◆ 創設者はだれですか?

Joe BowmanVish Modali、 及び Roea Mortaki です。

◆ Quicksilver についてもっと知りたいです。

https://docs.quicksilver.zone/
https://quicksilver.zone/whitepaper.pdf
(2022/12/18更新)

◆ プライベート、シード、もしくは公募での資金調達はありますか

2022年に小規模なシードラウンドが行われました。

Quicksliver の開発資金として、6,000万ドルの評価額で約300万ドルが調達されました。
(2022/12/18更新)

◆ プロジェクト出資者に関する情報はどこで見れますか?

この質問に対する簡単な答えは、「Cosmonauts」です。
Quicksilver の開発資金は、コスモス・エコシステム内の主要な貢献者と数名の個人投資家によって賄われています


Quicksilver の投資家やパートナーには、Figment Capital、Strangelove Ventures、Zero Knowledge Validator、Interop Ventures、Iqlusion、Ki Foundation、Cerulean Ventures、Chorus One、01node、Moonletなどがいます。
(2022/12/24更新)

◆ Quicksilver は監査されていますか?

Orijtech と Halborn Security は、Quicksilver のコードを広範囲にわたって監査しました。
監査報告書はこちらでご覧いただけます : https://docs.quicksilver.zone/
(2022/12/18更新)

“General(一般)” の項目については、以上で翻訳は終了です。
ご覧いただきましてありがとうございました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました